成功の要諦は「話すな聴け」 桜の花びら散るたびに~♪ 届かぬ思いがまた一つ~♪ 皆さんご存じのコブクロの「桜」の一節ですが、お酒を飲んでこの歌を熱唱したい季節になりました。 今まさに、当事務所前の明治通りの桜が満... 2018年3月28日
南方熊楠と私~天下の男と言われたい~(3)|アメリカ在留時代 東京大学予備門を退学した熊楠は1886年(明治19年)2月に故郷和歌山県に帰ります。 日本の教育制度の枠組みに収まらなかった熊楠は、同年10月、新天地としてアメリカを選び... 2018年3月13日
南方熊楠と私~天下の男と言われたい~(2)|幼少年期・青年期 “てんぎゃん” 熊楠少年はそのように呼ばれていたそうです。 てんぎゃんとは、「天狗さん」という意味で、一説には、山に入ると一日戻ってこないからとか目鼻立ちがはっ... 2018年2月27日
南方熊楠と私~天下の男と言われたい~(1)|プロローグ 南方熊楠記念館HPより 僕も是から勉強積んで 洋行すました其後は 降るあめりかを跡に見て 晴る々日本へ立ち帰り 一大事業をなした後 天下の男といわれたい &n... 2018年2月13日
自社の「使命は何か」を深く考えることの大切さを再認識しました|九州経営者フォーラム参加 先日、グローバル・経営者フォーラムIN九州に参加してきました。昨年は、訳があって福岡に到着した瞬間に泣く泣く東京に戻らなければいけなかったので、2年越しでの初参加となりました。 ... 2018年1月31日
新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 旧年中は、大変お世話になりました。本年もよろしくお願い申し上げます。 例年どおり初詣は宇佐神宮に参拝しました。そして、今回初めて商売繁... 2018年1月4日